海外旅行でたまたま気に入った化粧品を国内で買おうとすると、
まったく販売されていないパターンはよくあります。
そんな時に考えるのが化粧品の輸入ですが、法律的に可能かどうかは気になるポイントです。
結論から言うと、輸入した本人が使用するのであれば法律上は大丈夫です。
ただ化粧品の輸入をした当時は自分で使うつもりでも、
予想以上に買いこみすぎて使用期限までに化粧品が使えないケースも考えられます。
そんな時につい他の人に譲りたくなるかもしれませんが、
輸入した化粧品は知り合いに譲渡できないと法律で決められているので我慢してください。
化粧品の輸入では自分が使い切れる分だけを注文するのが一番無難なやり方です。
同じく法律では化粧品の輸入に詳しい知り合いに依頼し、
商品をまとめ買いしてもらうのも禁止行為に入ります。
注文の仕方を教わるのは問題ありませんが、実際の注文作業は自分で行うようにしましょう。